心のサポーター養成研修 ※募集受付終了しております

※心のサポーター研修はすべての回の応募が定員に達したため受付を終了いたしました。

厚生労働省では「精神障害にも対応した地域包括ケアシステム」の構築に向けた施策を進めています。
これは、精神障害の有無や程度にかかわらず、誰もが安心して自分らしく暮らすことができるよう、医療、障害福祉・介護、住まい、社会参加(就労など)、地域の助け合い、普及啓発(教育など)が包括的に確保されたシステムのことであり、同システムは地域共生社会の実現に向かっていく上では欠かせないものです。
地域包括ケアシステムの構築を進めるためには、地域住民の理解や支えも重要であり、地域住民に対する普及啓発を効果的な方法で実施していくことが求められており、地域住民に対する初期対応法を広く普及するために「心のサポーター」を養成するための事業を実施することになりました。

(公式HPより抜粋)

 

仙台市における事業は本協会が受託、運営を行っております。

詳細はこちらよりご覧いただけます。

心のサポーター養成研修(公式ホームページ)

 

 

 

仙台市での本事業実施要項

(一社)宮城県精神保健福祉士協会   事務局

〒981-1104
宮城県仙台市太白区          中田5丁目5番1号 
春日療養園内
FAX:050-3737-6686
miyagi_psw@yahoo.co.jp
 
※連絡等は基本的にFAXまたはMailでの対応となりますのでご注意ください。

このページに関するご意見、ご要望、情報掲載希望などはお問い合わせ欄を通じて(管理人 通信部)まで

にてご連絡ください